バレンシアにもたくさんの歴史的建造物や話題の観光スポットがありますが、
その中でも一番の賑わいを見せているのがここCiudad de las Artes y las Ciencias
ミュージアム前がすごい
ミュージアムの中では様々なイベントが行われますが、
なんと言ってもミュージアム周辺に写真スポットが満載!
連日、ミュージアムに入る訳でもなく
ミュージアム前で写真を撮りに来る人たちで賑わっています。

ここはバレンシア人たちに芸術と科学を推進するため、2000年頃に建設。
バレンシアを代表とする象徴的な現代建築物が揃っている複合施設です。
その企画外な建築物は度々様々な映画の撮影場所として採用されています。




鯨のような建物は、AGORAと呼ばれる多機能施設
コンサートや会合などが行われる大事な施設ですが、
開閉式の屋根は強度が弱く、開けると壊れるかもと言われていて
一部のバレンシア人からは税金の無駄使いとまで言われている支持率が低い建造物。
しかし、鯨にしか見えない。。。




金魚を思わせるモニュメントの後ろの丸い建物はヨーロッパ最大の水族館
(大人1人31.30ユーロ・朝の10時から20時まで)
このように、ここ近辺は複合施設となっており、
どれも目と鼻の先の距離にあるため
連日大勢の人たちが訪れています。
夜のライトアップも素敵




人混みが和らいだ夜にはこんなライトアップが
昼間とはまた異なった静かな時間を過ごせます。
この時間に隣の公園の中をゆったり歩いている人たちも。
まとめ
バレンシアは東京と比べると決して大きな街ではありません。
しかし、こじんまりとしている街だからこそ便利!
ほとんど全ての主要スポットが徒歩圏内でアクセス可能!
観光地として訪れやすい街でもあり、スペイン人の生活感を感じやすい街です。