スペインワーホリ準備で大切なこと
スペイン語圏の中でも特に情熱の国スペインを次の目的地に選んだあなた。
「スペインを選んで正解!」
スペインと日本がワーホリ協定を結んでからまだ数年しか経ってないから
ワーホリスペインしている人は結構少なくて狙い目☺︎♡
申請時に30歳未満であれば、渡航時に31歳になっていても可!
→VISAが下りてから1年以内に渡航が必要!)
最長1年間という期日付きではあるものの
働くこともできて自由にスペイン王国を満喫で来ちゃうなんともフリーダムなVISA
!リバティー最高!
スペイン大使館HPやいろんなブログに必要書類やその書き方は載っているんだけど
イマイチわかりづらい点があって苦労したので
実際にワーホリ申請をした視点から気づいた点を共有;)
いつ申請できるの?
渡航する3ヶ月前から申請可能
→私の場合は1ヶ月で申請許可をゲット
申請時に日本に3ヶ月以上滞在していないといけないので
普通の旅行などを除いて日本から長期的に離れていた人は窓口で引っかかるよ〜
申請方法
他の国では事前にマイページを作成してオンラインで色々と情報入力が必要だったりするんだけど
スペインではそんなのは必要なし!!!
とにかく必要な書類を持ってスペイン大使館へ行くのみ
訪問予約とるとかそういうのも一切必要なし
平日9:30〜12:30のみ開館 HPをチェックしてスペインの祝日に注意してね
必要な書類
残高証明書はゆうちょがオススメ
一番手数料が安く即日発行可能!
他の金融機関は発行までに1週間必要だったり手数料が倍以上だったりするのに
ゆうちょはユーロ建てで残高証明も出してくれて優秀♫
急いでたので助かった〜!
必要書類の書き方
公式HPに全て記載されているのでそちらも参考にしてもらいつつ
トリッキーな箇所を追記+赤字マークしたものを抜粋したので参考にしてね☺︎

































さいごに
大使館HPの書類は全て印刷して、上のJPEG画像を参考にして記載してくれたら
問題なく申請が通るはず☺︎
良い滞在経験になりますように☺︎♫